首都の大地が育んだ【東京都の名水】3カ所をご紹介~名水百選より~
日本の首都で世界でも有数の都市として認知されている地、東京都。23区内は住宅地や商業地で多くをしめ、都心部にはたくさんのビルがならんでいます。今回は、そのなかでも名水と評価された3カ所をご紹介します。
1つ目が世にまたとないほどの美人といわれた平安時代の女性が皮膚病でただれた顔にかけて治ったとされる「お鷹の道・真姿の池湧水群(おたかのみち・ますがたのいけゆうすいぐん)」、2つ目が東京都内にもかかわらず人の手があまりくわわっていない自然が魅力的な「御岳渓流(みたけけいりゅう)」、3つ目が東久留米市民のいこいの場になっている「落合川と南沢湧水群」です。
以下の文章では、首都東京のオアシスの地とも言える昭和・平成の計3箇所の名水について順にご紹介していきます。
目次
昭和の名水百選
お鷹の道・真姿の池湧水群
読みがな:おたかのみち・ますがたのいけゆうすいぐん。
東京都国分寺市内にある武蔵国分寺(寺院)の東側に数カ所の湧水群があります。
その湧水をあつめて野川にそそぐ約400mほどの清流ぞいのほそい道は「お鷹の道」とよばれてきました。江戸時代、この地で将軍ほか武士たちが鷹狩り(たかがり)をおこなったことからこの名がつきましたが、周辺は雑木林(ぞうきばやし)、竹林(たけばやし)、大けやきなどがしげっており、清流と調和してしずかな雰囲気がただよっています。
「真姿」の名のゆらいは、平安時代に世の美人といわれた玉造小町(たまつくりこまち)が皮膚の病にくるしみ、この水を顔にかけてもとの顔に戻ったことからつけられたもので、今では共同洗い場跡(あと)がのこり、地元の人々によって清掃活動がおこなわれてます。
種類
湧水
所在地・アクセス
東京都国分寺市
- 中央自動車道「調布IC」から「お鷹の道・真姿の池湧水群」まで車で約22分(8.0km)。
水質データ
水温 | 16.2℃ |
---|---|
硬度(mg/L) | 66.1(中硬水) |
水素イオン濃度(pH) | 6.0 |
電気伝導度(EC) | 185.0 |
塩化物イオン(Cl–) | 13.5 |
硝酸イオン(NO3–) | 30.9 |
硫酸イオン(SO42-) | 8.6 |
重炭酸イオン(HCO3–) | 45.1 |
ナトリウムイオン(Na+) | 9.9 |
カリウムイオン(K+) | 0.6 |
マグネシウムイオン(Mg2+) | 7.6 |
カルシウムイオン(Ca2+) | 14.0 |
二酸化ケイ素(SiO2) | 143.6 |
御岳渓流
読みがな:みたけけいりゅう。
青梅市(おうめし)にある多摩川上流のJR御嶽(みたけ)駅前の御岳苑地(みたけえんち)を中心として、下流の約4kmの間は御岳渓谷とよばれています。ここは秩父(ちちぶ)多摩国立公園内にあり、たくさんの人が訪れてきました。
渓谷を流れる「御岳渓流」の両岸には約6kmにわたって遊歩道が整備されており、清流ぞいの散歩がたのしめます。
また、多摩川の上流部は江戸時代から上水道の水に利用されてきており、人々の水質への関心は高く、保全活動に力が入れられています。
現在では、この一帯ではアユなどの渓流づりやカヌー競技がおこなわれるなど、都民のいこいの場として多くの人に親しまれています。
種類
河川
所在地・アクセス
東京都青梅市
- 中央自動車道「八王子IC」から「御岳渓谷」まで車で約42分(24.9km)。
水質データ
水温 | 16.3℃ |
---|---|
硬度(mg/L) | 31.1(軟水) |
水素イオン濃度(pH) | 7.0 |
電気伝導度(EC) | 100.0 |
塩化物イオン(Cl–) | 1.8 |
硝酸イオン(NO3–) | 2.6 |
硫酸イオン(SO42-) | 6.6 |
重炭酸イオン(HCO3–) | 34.6 |
ナトリウムイオン(Na+) | 3.3 |
カリウムイオン(K+) | 2.4 |
マグネシウムイオン(Mg2+) | 1.0 |
カルシウムイオン(Ca2+) | 10.8 |
二酸化ケイ素(SiO2) | 74.4 |
平成の名水百選
落合川と南沢湧水群
読みがな:おちあいがわとみなみさわゆうすいぐん。
全長3kmの「落合川」は東久留米市(ひがしくるめし)のみをながれる川です。市内には湧き水が多く、市の中央にある南沢保全地域(みなみさわほぜんちいき)では一日に約10,000トンも流れ、沢頭(さがしら)地域では4カ所の湧水地には落合川にたえまなく水がそそがれてきました。
落合川ぞいには、少なくともホトケドジョウなど4種の絶滅危惧種と、ホタルやカワセミなどがすむ豊かな自然があり、全国でもめずらしい都市環境にあるともいわれています。
また、川あそびが楽しめる「落合川いこいの水辺」、約2,000本のモウソウチクがしげり湧水もながれる「竹林公園(ちくりんこうえん)」など、水を中心に市民のいこいの場がひろがっています。
種類
湧水
所在地・アクセス
東京都東久留米市
- 関越自動車道「練馬IC」から「落合川いこいの水辺」まで車で約25分(8.2km)。
水質データ
水温 | 16.7℃ |
---|---|
硬度(mg/L) | 83.5(中硬水) |
水素イオン濃度(pH) | 7.0 |
電気伝導度(EC) | 270.0 |
塩化物イオン(Cl–) | 15.0 |
硝酸イオン(NO3–) | 31.5 |
硫酸イオン(SO42-) | 20.2 |
重炭酸イオン(HCO3–) | 52.4 |
ナトリウムイオン(Na+) | 16.1 |
カリウムイオン(K+) | 1.1 |
マグネシウムイオン(Mg2+) | 7.3 |
カルシウムイオン(Ca2+) | 21.7 |
二酸化ケイ素(SiO2) | 23.1 |
東京都の名水百選マップ
- (1番左)御岳渓谷
- (左から2番目)お鷹の道・真姿の池湧水群
- (1番右)落合川と南沢湧水群