西九州の自然が育む【佐賀県の名水】2カ所をご紹介~名水百選より~

西九州の自然が育む【佐賀県の名水】2カ所をご紹介~名水百選より~

玄海灘(げんかいなだ)と有明海に面する地、佐賀県。

この県の、唐津・伊万里・有田(からつ・いまり・ありた)などの陶磁器は全国的に有名です。背振山地(せふりさんち)や佐賀平野などの豊かな自然にめぐまれた地域から清らかで清冽(せいれつ)な水がこんこんと湧き出してきました。

今回ご紹介するのは、うっそうとした原生林から湧きだしキャンプ地としても親しまれた「竜門の清水(りゅうもんのせいすい)」、住民の水道水にも使われつつホタルの里としても知られる「清水川(きよみずがわ)」の2カ所です。

以下の文章では、佐賀県の2カ所の厳選された名水についてご紹介していきます。

目次

昭和の名水百選

竜門の清水

読みがな:りゅうもんのせいすい。

「竜門の清水」の水は県立自然公園である黒髪(くろかみ)山系のうっそうとした原生林のなかから湧きだし、めずらしい形をした岩のなかを流れ、竜門ダムにそそいでいます。

現在、当地域は県立自然公園としてキャンプ場の整備がはかられ、訪れる人が多いです。竜門の清水は、夏場にはキャンプ時の用水として用いられ、また、その清らかな流れは神秘的な雰囲気とうっそうとした原生林とあいまって訪れる人の心をなごませています。

地元では緑の少年団や地区の有志などによって水質保全をはじめとした自然保護活動がおこなわれています。

竜門の清水

種類

河川

所在地・アクセス

佐賀県西松浦郡有田町

水質データ

水温 21.2℃
硬度(mg/L) 12.7(軟水)
水素イオン濃度(pH) 6.8
電気伝導度(EC) 77.9
塩化物イオン(Cl 6.6
硝酸イオン(NO3 2.5
硫酸イオン(SO42- 4.4
重炭酸イオン(HCO3 17.0
ナトリウムイオン(Na+ 5.4
カリウムイオン(K+ 1.2
マグネシウムイオン(Mg2+ 1.4
カルシウムイオン(Ca2+ 2.8
二酸化ケイ素(SiO2 34.9

清水川

読みがな:きよみずがわ。

「清水川」は「肥前(ひぜん)の小京都」とよばれる小城(おぎ)を流れる清流です。

清水川は地域住民の水道水源に使われているほか、イケスなどに利用されたり、共同洗い場で洗い物などにもちいられ、住民の生活と密接に結びついています。

下流の祇園川はホタルの里としてしられ、地元の有志が「小城源氏蛍保存会」をつくり、河川パトロールやホタルの放流などその保存に努めています。

地元では、清水の滝、清水川、祇園川(ぎおんがわ)をふくめて清流を保全しようという意識が強く、地元の人々によって草かりなどの地道な保全活動が行われています。

清水川

種類

河川

所在地・アクセス

佐賀県小城市

水質データ

水温 21.4℃
硬度(mg/L) 15.7(軟水)
水素イオン濃度(pH) 6.6
電気伝導度(EC) 66.7
塩化物イオン(Cl 4.3
硝酸イオン(NO3 2.2
硫酸イオン(SO42- 4.2
重炭酸イオン(HCO3 19.5
ナトリウムイオン(Na+ 3.9
カリウムイオン(K+ 0.3
マグネシウムイオン(Mg2+ 1.1
カルシウムイオン(Ca2+ 4.5
二酸化ケイ素(SiO2 21.1

通販で購入できるおすすめ品

天然水仕込みの炭酸水 ナチュラル

佐賀天山山系、木曽開田高原、福岡朝倉の天然水を使用した炭酸水です。飲みやすい軟水でありながら、天然水を使用しているのでマグネシウム、カルシウムなどのミネラルが入っています。

炭酸は国内最高レベル4.0ボリュームの強炭酸!炭酸の爽快感を十分にお楽しみいただけます。また、ノンカロリーなのでダイエットしている方の食事のお供や、水分補給におすすめです。

フレーバーはナチュラルの他にもレモン、グレープフルーツ、カシス、ライチの5つから選べます。

蛍の郷の天然水 スパークリング

蛍の郷の天然水 スパークリングが作られている工場敷地内に大変きれいな湧水が自噴して湧き出ています。

この商品は炭酸ガス以外の他添加物が入っておりません。そのため割り材としてどんなお酒にもおすすめです。

天然水に含まれる微量なミネラル分を取り除き、炭酸との相性が良くなるように天然水を磨いて純水に調整されています。

佐賀県の名水百選マップ

他の県の名水を探す