歴史と自然が奏でる【福岡県の名水】3カ所をご紹介~名水百選より~

歴史と自然が奏でる【福岡県の名水】3カ所をご紹介~名水百選より~

九州地方でもっとも人口が多い地、福岡県。

この県は大都市を擁しながら、良好な自然環境にめぐまれた魅力ある地として多くの人々に知られています。この地は日本海に面していますが、基本的にどの地域も比較的温暖で、日照時間も短い傾向がみられます。農林水産業や地場産業や商工業などの数多くの産業が集中しているのも特徴的です。

今回は、静かな山の中にありながらも多くの人々の生活にかかせない「清水湧水(きよみずゆうすい)」、天皇の側近がこの水を使って300歳まで生きたという伝説がのこる「不老水(ふろうすい)」、棚田がひろがりホタルが舞う「岩屋湧水(いわやゆうすい)」の3カ所です。

以下の文章では、福岡県のすばらしい名水について順に説明していきます。

目次

昭和の名水百選

清水湧水

読みがな:きよみずゆうすい。

「清水湧水」は、耳納(みのう)山麓の標高約60mのところにある湧水池です。池の西側には清水寺の本堂が山門をかまえています。

静かな山あいにあり、季節のうつり変わりに左右されることなく水量をたたえるこの水は、古くからこの地に住む人々と様々なつながりを深めてきました。それは単に清らかさや静けさで心なごませるというだけでなく、飲料水や農業用水などすべての生活用水として人々の生活をうるおしてきたものです。

病人が出ればこの水をくみ、薬を飲ませたり熱を下げるための手ぬぐいの水にも用いられてきました。

湧水の保護・保存は、周辺の住民、参拝者などが自主的に清掃などを行っています。

清水湧水

種類

湧水

所在地・アクセス

福岡県うきは市

水質データ

水温 17.3℃
硬度(mg/L) 32.9(軟水)
水素イオン濃度(pH) 6.8
電気伝導度(EC) 102.0
塩化物イオン(Cl 2.6
硝酸イオン(NO3 2.0
硫酸イオン(SO42- 2.3
重炭酸イオン(HCO3 42.7
ナトリウムイオン(Na+ 4.5
カリウムイオン(K+ 1.3
マグネシウムイオン(Mg2+ 3.4
カルシウムイオン(Ca2+ 7.6
二酸化ケイ素(SiO2 45.5

通販で購入できるおすすめ品

清水湧水

森林が約50%を占める福岡県うきは市。その南部には熊本県につながる九州の大動脈、阿蘇山系の地盤にしみこんだ水が、永い歳月をかけ静かに湧き出ている「清水湧水」があります。

一年を通じて17度の水温を保ち、水量も安定し、Ph7.2という弱アルカリ性の天然水です。

大自然に磨かれた天然水の風味を損なうことのないよう非加熱製造しているので自然のままの風味をお楽しみいただけます。

清水湧水

水源である清水湧水は、今から約760年前の鎌倉時代に、旅の僧が林の中からこんこんと湧き出しているのを発見しました。それ以来700年以上たつ現在も、良好な水質を維持し続けています。

九州の大動脈・阿蘇山系の地盤に染み込んだ水が、永い歳月をかけ静かに湧き出しました。1年を通じて17度の水温を保ちPH7.2という極めて良質の湧水です。

本物の天然水ぜひお試しください。

不老水

読みがな:ふろうすい。

県庁所在地である福岡市に位置する「不老水」は、香椎宮(かしいぐう)とよばれる神社にある井戸です。

昔、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)につかえた武内宿祢(たけのうちのすくね)が、館の近くに湧き出る水を朝と夕にくみ、天皇皇后に献上する御飯をととのえ、自分もこれを用いたので300歳の長寿をたもったという話があります。

現在も多くの人々に親しまれ、この水でご飯をたく人も珍しくありません。1965年(昭和40年)には、香椎宮を氏子(うじこ)を中心にして「不老水保存会」が結成され、会員がその保存につとめています。

不老水

名水百選選抜総選挙

観光地として素晴らしい名水部門 エントリー

種類

地下水

所在地・アクセス

福岡県福岡市

水質データ

水温 18.9℃
硬度(mg/L) 56.0(軟水)
水素イオン濃度(pH) 6.8
電気伝導度(EC) 207.0
塩化物イオン(Cl 18.7
硝酸イオン(NO3 1.0
硫酸イオン(SO42- 9.5
重炭酸イオン(HCO3 76.8
ナトリウムイオン(Na+ 19.5
カリウムイオン(K+ 1.3
マグネシウムイオン(Mg2+ 5.8
カルシウムイオン(Ca2+ 12.9
二酸化ケイ素(SiO2 27.9

平成の名水百選

岩屋湧水

読みがな:いわやゆうすい。

JR日田彦山線の筑前岩屋(ちくぜんいわや)駅そばにある釈迦岳トンネルからわく「岩屋湧水」は、新緑、紅葉、雪景色と四季のうつろいをぞんぶんに感じとることができる自然色豊かな山あいの中にあります。

けわしい岩盤でろ過された水は硬度約30度の軟水で、「くせのない、まろやかな水」として和食やコーヒーによくあうと評判です。

周辺では、この貴重な水をまもろうと地域住民により長年保全活動がつづけられています。湧水がそそぐ宝珠山川(ほうしゅやまかわ)では、約30年にわたる河川の清掃やホタルの保護活動により、6月上旬にはおおくのホタルが飛びかい、県でも有数のホタルスポットになっています。

岩屋湧水

種類

湧水

所在地・アクセス

福岡県朝倉郡東峰村

水質データ

水温 13.6℃
硬度(mg/L) 26.9(軟水)
水素イオン濃度(pH) 8.5
電気伝導度(EC) 73.2
塩化物イオン(Cl 4.1
硝酸イオン(NO3 3.3
硫酸イオン(SO42- 5.4
重炭酸イオン(HCO3 32.3
ナトリウムイオン(Na+ 5.7
カリウムイオン(K+ 0.6
マグネシウムイオン(Mg2+ 1.6
カルシウムイオン(Ca2+ 8.2
二酸化ケイ素(SiO2 不明/td>

福岡県の名水百選マップ

他の県の名水を探す